|

| 湿生草原ゾーン 湿生植物池ゾーンにつながるやや湿った草原や水路周辺の湿った草原を好む植物を中心に植栽されています。 |
| 湿生植物池ゾーン 湿地や湿原等の植物を集め、土壌湿度の多少で適応植物を分け、湿地を好む植物を中心に植栽されています。 |
| ロックガーデンゾーン 高山の砂礫地等に自生する植物や亜高山帯の落葉樹林の林床に生息する植物を中心に植栽されています。 |
| 水生植物池ゾーン 植栽する植物を水深によって分類し、それぞれの水深に適応する植物を選定し、水を好む植物を中心に植栽されています。 |
| 乾生高木林ゾーン ブナ、ナラ、ヤマボウシ、エノキ、等の落葉樹とその林床に生息する 山野草を中心に植栽されています。 |
| 乾生草原ゾーン 乾生高木林ゾーンにつながるやや乾いた部分には、適度の土壌湿度を好む植物を中心に植栽されています。 |
| 高原のお花畑ゾーン 高山植物の中でも適度の土壌湿度がある草原を好む植物、やや乾燥した草原に生息する植物を中心に植栽されています。 |
| ★開園期間 |
| 4月15日〜11月30日 |
| ★休園日 |
| 4月15日〜8月31日無休 |
| 9月1日〜11月30日は 毎週水曜日(祝祭日は開園) |
| ★開園時間 |
| 午前9時〜午後4時30分 (最終入園は、午後4時迄) |
| ★入園料 |
| ☆大人 4月〜8月500円 |
| 9月〜11月300円 |
| ☆小学生・中学生150円 夏休み1ヶ月間無料 |
| ☆ |
| ☆身体障害者手帳等を交付されている方・幼児 無料 |
| ☆団体20名以上 20%割引 |
| ※無料・割引入園は、証明書等の提示が必要です。 |
| ★駐車場(無料) |
| 乗用車 50台 |
| 大型バス10台 |
| ※バスは要予約 |
| ★無料貸出 車椅子5台、雨傘 |